2022.10.17

No.293【弱者を泣かせる企業は長続きしない】

フリーランスで働く人達を下請法の保護対象にするという記事を見ました。

報酬の支払い遅延
一方的な仕事内容変更
不当に低い報酬

この1年でフリーランスの4割が客とトラブルを経験したそうです。

フリーランスを守る仕組みはとても良いことですが
法律を施行しなければならないほど弱者を泣かせる企業が多いのが残念です。

持論ですが、ビジネスはWIN-WINが基本です。
弱者を泣かせる企業は長続きしないと強く思っています。

もちろんミカロジ自身も肝に銘じます。

2022.10.14

No.292【うちは高いですよ!】

価格をドンドン安くして市場を取るというやり方では
営業マンは成長しない
他より10円でも高く売るというやり方で営業マンは育つ

ビジネス誌に出ていました。
これには共感します!

私が営業に出ていたころも、自分にプレッシャー掛ける意味で
「うちは高いですよ!」と最初に顧客に言っていました。
すると必然的に、どう高く売るか必死に考えます。

詳細は省きますが、このお陰で価格勝負での営業はしなくて済んでいます。

2022.10.12

No.291【シーズンオフは】

シーズンオフは野球が上手くなる期間
メジャーリーグの大谷選手

さすが超超超一流のスーパースターですね。
シーズンオフの時こそ練習を怠りません。

と感心してるだけではなく、経営者もこれに見習って
土日祝日はもちろん、盆暮れゴールデンウイークは
経営が上手くなる期間と捉えて必死に勉強しなければなりません。

私の場合は、三流から二流経営者を目指してですが・・

2022.10.10

No.290【ムダを省け!】

「ムリ・ムラ・ムダを省け~」
こう掲げる会社は沢山あります。

ムダを省くことは経営に於いては当たり前ですが
「ムダを省け!」を従業員に押し付ける前に

社長の指示・会議・日報・報告書などなど
社長が決めた方針に先ずはムダがないかを
社長自身が考えた方が良いと思っています。

実際の効果は従業員にムダを考えさせるより
社長発信諸々の方がよっぽどムダが多かったりして・・

私自身に言い聞かせています。

2022.10.07

No.289【若い奴には負けない】

私の趣味はバスケットボールです。
もう55歳ですので、バスケ仲間は殆どが年下です。
当然、気持ちの上では「若い奴に負けない」
ランニングや筋トレは欠かしません。

これはこれで良いのでしょうが
これを政治や経営に置き換えて
「若い奴には負けない」とやってしまいますと

色々な弊害が出てくるのではないでしょうか?
日々のニュースを見てて、強く思います。

なので私もバスケでは「若い奴には負けない」けど
経営に於いては「若い奴に勝てない」姿勢で行きたいと思います。

2022.10.05

No.288【満足する心を育てる】

「もっとほしい」におわりはないよ
いま手にしているもので十分だと
思えるこころを育てよう

【ヤワな大人にならないルールブック】
という本に書いてありました。

ホント「もっとほしい」に終わりはないですね。
特に経営者が「もっとほしい」となると
経営や従業員に色々な弊害や歪みが出てくるでしょう。

なので私自身「もっとほしい」気持ちをグッと抑えて
満足する心を育てて行きたいと思います。

中々難しいですが、、

2022.10.03

No.287【戦略イコール仕組み】

『戦略』と書いて『仕組み』と読む
『戦略』イコール『仕組み』と思っています。

顧客を獲得する仕組み
従業員が力を発揮できる仕組み
従業員が無理なく利益が出る仕組み
従業員がどんどん成長する仕組み

こういった仕組みを考えるのが経営者の仕事であり
それがイコール戦略になるのではないでしょうか。

独り善がりの感もありますが、強くそう思います。

2022.09.30

No.286【倉庫点検で感じたこと】

私は毎朝誰も居ない倉庫を点検します。
買収時から続けていますので、もう10年以上になります。

先日ふと、そういえば以前は
なんで備品が出しっぱなしなんだろう?
どうしたら商品の整理整頓ができるのか?
掃除の習慣根付かせるにはどうすればいいのか?

散らかった倉庫を点検しながら日々悩んでいたことを思い出しました。

ですがおかげさまで今では
倉庫内がキチンと整理され掃除も行き届いています。

まぁよくここまで改善できたなぁ
今の従業員たちに感謝だなぁ

成長した会社を倉庫点検で感じました。

2022.09.28

No.285【想い描いたことが現実に】

いつかは独立を!
いつかは従業員を!
いつかは黒字経営を!
いつかは離職率低い会社に!

その都度何年も掛かりましたが
私自身が想い描いたことが全て現実になりました。

ただただ周りの人たちに感謝です。
ただこれからも経営は続きますので
次の想いを描かなければなりません。

いつかは財務安定を!
いつかは社員給料高く!
いつかは後継者に!

これもまた何年も掛かるでしょうが
今までと同じように想い描いたことを現実にします!

2022.09.26

No.284【紙一重の差】

賢い人は会社を興し国を興す
同時に賢い人は会社を潰し国を潰す
平凡な人は興しも潰しもしない
だから賢い人は危険である
国を興す人と潰す人の差は紙一重
この紙一重の差は『私心』があるかないかだ

一応私も会社を興しました。
会社を潰さないようにくれぐれも紙一重の差『私心』
持たないように気をつけます。