2025.01.03

NO.625【商談までのいきさつを分析する】

日々色んな営業マンに接します。
飛び込みやテレアポなんでもウエルカムな私ですので。
多くの営業マンと会うまでのいきさつは先方からのアクションばかりです。

それなのに私のニーズを全く無視して、どの営業マンもひたすら自分の
商品サービス説明に必死です。

それ見て、私なりの拙い営業経験踏まえると
同じ商談でも営業マンからのアクションと顧客側からのアクションでは
月とスッポン・天と地・雲泥の差・・とにかく全く違います。

これは営業マンではなく経営者が知るべきだと思います。
と同時に顧客側からアクションを起こしてもらう営業戦略を
経営者が立てるべきと、口角泡を飛ばして必死に商品説明している
営業マンを眺めながら痛切に感じています。