2025.07.18
NO.709【従業員の頭の中をマイナス思考にさせない】
「また社長が不機嫌だ」
「上司のネチネチにうんざり」
「あのミス俺のせいにさせられる」
サラリーマン時代の私の苦い思い出です。
少なからず似た経験をしている人はいるでしょう。
当時思っていましたのは、
「あいつは俺の頭の中をマイナス思考にしている」
要は、時間が限られている中で、本来成長のために
頭の中をプラス思考にしなければならないのに
社長上司のくだらない言動で成長を阻害されている。
こういう思いがありましたので、社長になった今
従業員の頭の中をいかにマイナス思考にさせないか!
強く意識しています。
当時の苦い思いを頭に浮かばせて
先ずは常に笑顔を心掛けています!