2025.07.21

NO.710【短距離走ばかりに目が行き、他の能力に気づかない】

陸上に例えてみますと、
どう頑張っても100mを15秒でしか走れない選手に、
走り方をまともに教えずに「12秒で走れ!」

当然その選手は12秒で走れませんから
「あいつはダメだ」になります。

ですが実はその選手よく見たら、
砲丸投げ・長距離走・走り幅跳びなど
他の競技にすごい能力持ってるかもしれません。

これビジネスに当てはめますと、
私含めて結構あるある話ではないでしょうか。
というか恥ずかしながら、最近の私の反省点です。

ですので、従業員の能力の幅広い観察とともに
12秒はどうしたら走れるのか?
という具体的な指導ができるように
自分の拙い能力を高めるようにしていきます。

部活の長距離、嫌だったなぁ