2025.08.13
NO.719【問題なのに問題として気づかなかった】
様々な問題が解決されて組織が成長しますと、
また新たな問題が浮上してきます。
その新たな問題は実は今までも問題だったのに
その前の問題の方が大きく、その解決に翻弄され
新たな問題に気付かなかったことに気づかされます。
(禅問答ようになってしまいました)
例えば問題を起こしている社員は、
今まで何も注意されなかったことが
急に注意やダメ出しをされ、躊躇してしまいます。
「なんで急にそんなこと言うんだ」こんな感じでしょう。
その都度、
もっと早くにこの問題に気付いていればと反省です。
と、こんな文章を書きながらでも、
まだ気づいていない問題が
ミカロジの中で発生しているかもしれません。
「なんで急にそんなこと言うんだ」
なくなる環境めざします!