2025.09.10

NO.731【自分の言葉が前に出すぎないようにする】

「自分の言葉が前に出すぎないようにしている。
ミスを犯した選手はチーム内でしっかり注意される。
そこを解説者が避難しすぎるのは正しくないと思う。」
あるプロ野球解説者が言っていました。

これは経営者にも通じるかも?
というより私自身に言い聞かせることと思いました。

性格上、つい自分の言葉が前に出すぎてしまいます。
知らず知らずのうちに、
従業員を傷つけたり嫌な思いをさせてるかもしれません。

といって簡単には
この言葉が前に出すぎる性分は治りませんので
発する言葉を注意や批判ではなく、誉め言葉に
変えようと思います。

できるかなぁ、、